無料カウンセリングについて知る - あんしんインプラント

無料カウンセリングについて知る

あんしんインプラントでは、
全国の歯科医院と提携した
無料カウンセリング予約サービスを
ご案内しています

インプラント治療に長年携わる歯科医師が、
あなたのお口の状態に合った
適切な治療方法と費用をご提案します。

インプラント治療を考えている方、
治療について疑問を抱えている方、
まずはお気軽に無料カウンセリングを
ご活用ください。

無料カウンセリングの
お申し込み・お問い合わせは

POINT

あんしんインプラントの
無料カウンセリング
ここが違う!

  • 1 全国各地の
    歯科医院をご紹介

    アイコン

    日本全国150以上の提携歯科医院の中から、お住まいの地域やご希望に合わせてご案内いたします。

  • 2 実績豊富な
    歯科医院のみご紹介

    アイコン

    提携歯科医院の臨床経験年数は平均15年以上。治療に関する疑問や不安もしっかり受け止めます。

  • 3 優先してご案内

    アイコン

    あんしんインプラント専用の初診枠を設けているため、予約が取りづらいという心配はありません。

  • 4 実績豊富な歯科医師を
    指定予約

    アイコン

    あんしんインプラントは歯科医院だけでなく、医師まで事前に予約できます。実績豊富な医師に安心して診てもらえます。

口腔内診察・CT撮影も無料

アイコン

ご安心ください

無理に治療をすすめることはございません。
無料カウンセリングの後、
治療へ進むかじっくりご検討ください。

POINT

あんしんインプラントの
提携歯科医院はここが違う!

  • 1 治療実績

    アイコン
  • 2 設備/
    衛生環境

    アイコン
  • 3 経営状況

    アイコン
  • 4 医師の人柄

    アイコン
POINT

無料カウンセリングの流れ

カウンセリングのお時間はたっぷり約1時間ご用意。
実績豊富な専門医による問診からレントゲン撮影、診察、治療方針や費用のご説明までを
無料でお受けいただけます。

1

無料カウンセリング予約

まずは無料カウンセリングの予約をします。
「あんしんインプラント」のフリーダイヤル
(0120-888-282)、またはホームページの各提携歯
科医院の詳細ページよりお申し込みください。

提携歯科医院をさがす
無料カウンセリング予約
2

チケットを受け取り医院へ訪問

予約確定後、あんしんインプラントより、無料カウンセリングの日時が記載された「初診相談チケット」をお送りします。
当日はそのチケットをご持参頂き、医院訪問時に受付にてご提示ください。ご提示いただくことで無料でカウンセリングが受けられます。

無料カウンセリング予約
3

問診~診察

カウンセリングのスタートです。

●問診

歯に関するお悩みや、全身の健康状態などについて質問します。

●レントゲン・CT撮影

インプラントが可能かどうか、歯や顎の骨の状態をレントゲン写真で判断します。
※行わない場合もあります。

●口腔内診察

実際にお口の中を拝見し、必要項目をチェックします。

問診~診察 問診~診察
4

診断結果

問診・診察の結果をお伝えします。

●現在のお口の中について

レントゲン写真、口腔内診察からわかった現在の状態をご説明します。

●最適な治療方針について

インプラントの内容や予測される治療の方法、期間についてご案内します。

●費用について

治療にかかる費用をご紹介します。お支払方法についてもご相談ください。

診断結果 診断結果
ここまでのカウンセリング
全て無料” です

無理に治療をすすめることはございません。
無料カウンセリングの後、
治療へ進むかじっくりご検討ください。

カウンセリング後もあんしん

あんしんインプラントの充実サポート

  • 治療保証
    パッケージ料金

    追加費用発生無しであんしん。

  • メディカルローン
    利用可能

    頭金なし。最大120回まで分割支払い可能であんしん。 ※1 ※2

  • 最長10年保証

    治療終了後も追加費用無しで再治療可能。※3
    術後検診も3回まで無料であんしん。

  • キャッシュレス
    対応可能

    現金だけでなく、クレジットカード等キャッシュレス利用可能であんしん。

  • ※1 分割払いには金利が発生します。また、ご利用には審査があり、審査結果によっては頭金が発生したり、ご利用頂けない場合がございます。
  • ※2 分割払いの利用可能年齢は完済時80歳までとなっています。
  • ※3 最終的な保証期間は口腔内の状態と医師の判断によります。